こんにちはmitsumaruです。
「春に向けて今年は何を買ったらいいかな。」「そろそろ春らしいコーデを楽しみたい。」
何て考えてしまうくらい急にあたたかくなってきましたね。
わたしも、この冬お世話になりっぱなしだった「ニット」と「ダウン」にしばしの別れを告げて
春の相棒探しに「UNIQLO」へと行ってきました。
春に使えるコスパ最強カーディガン
店内はもう春一色といった感じで、きれいなカラーの服ばかりでどれを買っても間違い無さそうなものばかり。
優柔不断なわたしが店内をウロウロしていると「何かお探しですか?」と天の声。
「春服を見にきたんですけど何かおすすめとかありますか?」
と聞くと店員さんおすすめのアイテムを3点紹介してくれました。
その中で私的にドストライクだった「インディゴカーディガン」購入してきました♪

カラー | 65BLUE(キレイ目な青色)、62BLUE(色落ち感のあるヴィンテージっぽい青色) |
素材 | 90% 綿,10% ポリエステル/ リブ部分: 80% 綿,20% ポリエステル |
サイズ | XS~4XL |
価格 | ¥3,990 |
カラーは、65BLUEと62BLUEの2色で、
わたしが購入したのは、62BLUEのヴィンテージっぽい方です。

わたしの好みですが、ヴィンテージっぽい方が色んなコーデに使い勝手が良い感じがします。
メンズパーソナルスタイリスト的おすすめコーデ
インディゴカラーから連想する季節と言えば「春」と「夏」のイメージをされる方が多いと思います。
一般的には爽やかなカラーといった印象ですよね。
ユニクロのインディゴカーディガンを単体で見ても爽やかな感じがするのですが、
わたし的には、インナーにホワイトのTシャツを合わせて、パンツはブラウン系のチノパンに、スニーカーを
合わせカジュアル系で好印象間違無しの「爽やかコーデ」にしようと思ってます。
もっときれい目に着てみたい方なら、インナーも素材違いのBLUE系で合わせた「ワントーンコーデ」なんかも
おすすめです。



白Tシャツを合わせた爽やかコーデがおすすめです。
もっときれい目にカチッと着たい方には、同じブルー系を合わせた
ワントーンコーデなんかもおすすめです。




オーバーサイズが流行ですがあえてジャストサイズで「大人カッコいい」コーデを楽しむのもアリですね。
さすがユニクロと思わせてくれる様な、しっかりとした生地で生成された「インディゴカーディガン」。
単体で主役的に着こなせるアイテムですが、わたし的にはパーソナルスタイリストとしての
血が騒ぎますのでインナーとの相性で完成する「ユニクロのインディゴカーディガン」
を色んなパターンコーデで、この春は楽しみたい思います。
コメント